Break the Chain 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:14 今回仮面ライダーの主題歌ということで初めてTourbillonを知った方も多いと思います。
もともとTourbillonは元LUNA SEAのメンバーRYUICHIとINORAN、
音楽プロデューサー等活躍してきた葉山の3人という日本の音楽史を駆け抜けてきた
ベテランメンバーで構成されているグループで、既にアルバム2枚を出しております。
ジャンルはいろいろなことをやってるので一概には言えないのですが、
「オシャレなロック・POP」というのがわかりやすいかもw
女性も非常に聴きやすい曲が多いです。
|
|
超Climax Jump 価格: 1,260円 レビュー評価:4.0 レビュー数:15 映画を見てから購入しました!
超・電王の内容を思い返しながら聴くと更にグッときます。
これからまた何か始まるんじゃないか!?と思わずにはいられなくなって
ワクワクしてきます^^
特に、台詞の入った2曲目がおススメです。
幸太郎とテディのかけ合いがとてもいいです。
コハナちゃんもとても可愛かったv |
DEN-O PERSPECTIVE 仮面ライダー電王 公式読本 (ミリオンムック 6) 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:13 この本を読むと「仮面ライダー電王」という物が奇跡の「めぐりあい」の産物だった事がわかります。まず、俳優・スーツアクター・声優という「三位一体」で作り上げたイマジンズという人気キャラ達。好き勝手やった暴走から生まれたエピソードとか面白いです。
そして、見事に演じきった俳優陣への信頼。
現場でこうしたらどう?、これやっていい?といった手探りでモモタロス、デネブといった個性的なキャラが存在していった...。
まさに共同作業。また、そういった現場の雰囲気をとりこみつつ見事に消化した脚本家・小林靖子さんの存在も大きい。
東映特撮の奥深さを感じる本です。イ |
劇場版仮面ライダー電王&キバクライマックス刑事―超ヒーローファイル (てれびくんデラックス 愛蔵版) 価格: 945円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 子供向け雑誌とは言えこのシリーズはグラビアが
見応えありついつい手を出してしまいます。
ストーリー、キャクタ紹介ポスター、スペシャルシール、インタビューに満足。
そしてラストは大きなお友達的には嬉しかったですが
小さい頃から現実と夢との線引きは大切って事でしょうか?と思う一頁でした。
(年齢的に区別のつかない子もいるでしょうが…)
このシリーズは3でまた逢えるらしいですが、電王には本当、逢いたいですね…
いつか、未来で……。
|
テレビマガジン特別編集スペシャル 仮面ライダー電王 DOUBLE ACTION PERFECTION (講談社ヒットブックス) 価格: 1,890円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 今までの本に比べたら、この薄さでこの価格は…ちょっと納得いかないかなぁ。
各イマジン、憑依、フォームで1ページづつ取られています。パーフェクトというだけあって、テレビエピソードも一話から載っています。
スーツアクターさんの名前がちゃんと出ているのは嬉しいです。
特写で各フォームとイマジンがツーショットで映っている写真も公開されているんですが、キンタロスだけ無くて悲しいです。
単に取れなかったのか、入れ忘れたのか。
あと、意外だったのが佐藤健のページがかなり充実していたこと。てっきり映画メインの本かと思っていたので。
< |
仮面ライダー電王 VOL.7 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:8 最終回を本編に先駆けて!!と銘打った龍騎、最終回後の話を描いた剣。
思えば平成ライダーの劇場版は本編のIFストーリーという側面が強かった。
しかし電王劇場版は平成ライダー初の本編と同一の世界観です。
23-27話の劇場版連動企画の本編と劇場版。
25分x7話+60分の劇場版、合わせて235分
約4時間に及んで展開する壮大なストーリー
この企画に挑んだスタッフの熱意に拍手です。
劇場版を見るにあたり、こちらのレビュアーさんが書かれているように
27話→劇場版→28話の流れ |
劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン ディレクターズカット版 [DVD] 価格: 5,460円 レビュー評価:3.0 レビュー数:17 通常版と比べて、ストーリー上でも追加要素はほとんどありません。
なので通常版を持っている人は無理して買う必要はないでしょう。
それと、幸太郎登場場面の追加シーンはこの映画における彼のキャラクターを大きく変えるものとなっています。
この映画を初めて見る場合DC版から見ることはおすすめしません。
以上のようにDC版として見ると正直微妙な点が多いのですが、映画自体はいい作品なので星3とします。 |
仮面ライダー電王 VOL.4 [DVD] 価格: 6,090円 レビュー評価:3.5 レビュー数:5 龍が如くの主人公 桐生一馬を演じた黒田崇矢さんが
オウルイマジン=敵怪人の声を演じているんですが
とてもダンディな声を聞かせてくれます。
非常に印象に残る敵役です。
re-mixの主題歌といい動物好きなリュウタロス、
ダンスを取り入れたガンフォームの動きといい
弾けていて電王的な魅力に溢れてます。
龍が如くとリュウタロスで龍繋がりなんでしょうか?
こう・・・良いですよねえ。3巻まではキンタロスの存在が
イマイチだったんですが4人のイマジンが揃う |
仮面ライダー電王 変身ベルト DXデンオウベルト 価格: 4,725円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 日本国内正規流通品です。 電王が好きな弟に買いました。来たらさっそく弟がつけて見ると4色のボタンにライダーパスとチッケトがついてきました。赤いボタンを押すと音が鳴ります。ライダーパスをカザスと言葉がでます。電池わ単4です。ベルトわ大人がはいらない大きさだと思います。カードと銀色の部分わ傷つきやすいです。弟も気に入っています。ぜひ買って見てください。 |
根付 キュージョン 平成 ライダー ( 電王 ) 価格: 525円 レビュー評価: レビュー数: 大人気!!キュージョンに!平成仮面ライダーがやってきた!男の子にも女の子にも☆クウガをはじめ、アギト、竜騎、響鬼にカブト!憧れのヒーローたちが勢揃い♪サイズ マスコット 約37mm パッケージ H125×W65mm 素材 材質 ATBC-PVC 金属等 ついにあの熱いヒーロー達が!!! ローズオニールキューピー×平成仮面ライダー |
仮面ライダー電王 連結武装 DXデンガッシャー 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:7 仮面ライダー電王が4つのフォームでそれぞれ使う4つの武器に変形。。。4つのパーツを合体・変形させることで攻撃音が変わります。別売の「DXデンオウベルト」に装着可能です。◎対象年齢:3歳以上 ◎サイズ:パッケージ:250(幅)×265(高)×70(奥)mm ◎電池:単4×2(別売) 私は、約2?3時間位で組み合わせをマスター出来ました(^_^) 確かに対象年齢からすれば組み換えの時大人の方の力が必要かも知れませんが…よく見ると赤いラインの柄が漢字の一 二 三 四と書かれている様に見えますので後は、パッケージ裏にソード ロッド アクス ガン の組み合わせで 四(サウンドギミック)の部分の先に ソー |